4年生引退ブログリレー

③ 渡辺美羽

井上碧からバトンをもらいました4年マネージャーの渡辺美羽と申します。みどとは高校からの同期で、一緒に新歓でハンド部の話を聞いた日が懐かしいね。高校の時は怖かったらしいけど、もう怖くはないはずです笑。みどなしのハンド部生活は考えられなかったよ、本当にありがとうね!

さて、引退ブログということで4年間振り返った今感じていることを書きました。

「なんでハンド部のマネージャーをやっているの?」この質問は大学時代に数えきれない程聞かれた。美人で優しい先輩がいたから、仲間が期待に応えて活躍した時の感動をまた味わいたかったから、人数が多すぎず怖くなさそうだったから。今でも明確な理由は分からないが、中高でテニスをしていた私は四年前、ハンド部のマネージャーを始めた。そして負けず嫌いな性格と、こんな自分でも誰かの役に立てると気付かされた経験によって今も続けられている。この部に入って、自分一人では到底見ることの出来ない景色を数多く見せていただいた。ここぞという時に点を決めるスター性、期待に応える圧倒的実力、逆境でも仲間を信じる強さ、一点で運命が決まる緊張感。ベンチから見るみんなの気迫に溢れる表情や言葉は、一生ものの大切な記憶として鮮明に心に刻まれている。

輝かしい試合の一方で練習に戻ると、選手が目に見える成長を遂げる中、自分は何が成長しているのだろうという気持ちがつきまとった。テニスが上手くなりたいという気持ちで頭がいっぱいだった中高時代に比べ、チームのために何ができ、何のために練習に行くのか、どんなマネージャーでいたいのかをたくさん考えた。その過程で、絶対にやらなければならない仕事が少ない分、自ら考え動く大切さを知った。四年間続けた今、言えることは「自分の向き合い方が全て」ということだ。適当にやっても真摯にやっても同じ時間だったら、前向きに楽しく取り組むことが大事である。同じ業務でも自分の向き合い方で、質や価値、意義は変わる。マネージャー業は人のために動いているけれど、その原動力は常に自分でなければならないと思う。

私の原動力は頑張っている人の力になりたい、強くなりたい人を支えたいという気持ちである。そして今、一年間で最もみんながキラキラしている早慶戦で、必死に努力を重ねている同期の集大成を支え、勇姿を目に焼き付けたい。最後になりますが、優しくしてくださった先輩、生意気でかわいい後輩、お世話になったOBの方、本当にありがとうございました。特にずっと憧れの優摩さん、苦楽を共にした碧と千寿瑛、愛すべき後輩莉奈には感謝の気持ちでいっぱいです。お世話になった方々に感謝を伝えるために、最後まで応援されるチームでありたい。そのために貪欲に、懸命に全員で戦う。

次回は、リア充陽キャラ大学生・常久俊です。そういえば明日、常久おすすめの二郎系を食べに行きます!!楽しみ!それでは常久、素敵な文章をよろしくー!

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事
PAGE TOP